オンライン販売一時停止のお知らせ
オンライン販売は一時販売休止とさせて頂きます。全商品を「SOLD OUT」の表示とさせて頂きます。販売開始は当HPまたはインスタグラムにて告知予定ですが、予告無く販売再開する場合もございます。ご了承をお願い致します。
チベット仏教 寺院文机布 ティンケップ
希少な古いティンケップ(または、グィェチェ)です。
チベット僧が儀式などに寺院で使う文机の上に置かれた
法具やお椀の上にかける伝統布です。
ダライ・ラマが所属するゲルク派の三大寺院の一つ、
ラサのデプン寺から出た希少な布。
直線的な数種類のパッチワークを施すのがティンケップの伝統的な手法で、
チベット仏教上、大切な布のひとつ。
僧侶の手によって補修が施され、
大事にされてきた証が所々から感じさせます。
チベット
ラサ
デプン寺
ショップの評価
-
チベタンターコイズ8 オールド小粒
ターコイズ到着しました。写真で見るよりも実際はかなり良いです。チベタンターコイズをネットで検索しまくりでした。偶然にも喜八さんのお店に辿り着きました。喜八さんのブログを拝見して本物だと確信して購入させて頂きました。この石は誕生石がターコイズのカミさんへブレスレットを作りプレゼントします。この石は悠久の時を越えて喜八さんの審美眼を介して、静岡のオバちゃんの手に収まります。素晴らしいターコイズをありがとうございました👍
レビューありがとうございます。お品物、無事届き安心しました。また、喜んで頂きまして、此方も嬉しいです。この度は本当にありがとうございました。また機会がありましたらどうぞ宜しくお願い致します。