チベット仏像・ロケシュワール立像
チベット仏教での仏像です。
ロケシュワールの立像となります。
数の少ない、比較的小さな仏像となります。
ロケシュワール(ロケシィヴァラまたはチェンレジ)は、
日本だと観自在菩薩(または観音菩薩)として知られています。
サンスクリット語名の英語表記は、Avalokitesvaraとなります。
僅かに残るティカ(紅い儀式用粉)が、
ネワールの祈りの手に有った、
真面目な古い物である事を表しています。
お土産物の量産品ではございません。
20世紀中頃
ブロンズ製
【サイズ】
全長:約135mm(台座含む)※自立します。
台座幅:最大約50mm
※仏像名でのカタカタ表記は便宜上、音聞きでの表記としています。
※チベットでの菩薩等は名前が複数ございます。
※オリジナルの状態ですので、細かい傷や擦れ等ございます。古い物としてお考えくださいませ。