ザンスカール民族衣装「ゴンツェ」
ラダックやザンスカール地方で着用される民族衣装「ゴンツェ」です。
ラダックおよびザンスカールは
インド最北部のチベット文化圏となります。
日本では、
ラダッキー・ドレスと通称で呼ばれていますが、
正式には「ゴンツェ」という名称です。
当品は、最深部ザンスカール来歴のゴンツェになります。
ラダックのゴンツェと造り等の違いはありません。
十字絞りティクマを施すのが特徴で、
分厚い羊毛で作られています。
ザンスカール
パドゥム
友人の母親の雑貨屋にて譲り受けました。
【サイズ】
着丈:約115cm
身幅:約48cm(腰部分:約43cm)
肩幅:約50cm ※両肩の縫合部分間
袖丈:約48.5cm ※両袖の縫合部分から袖まで
腰からスカート裾まで:約71cm
※形が特殊の為、採寸サイズは目安としてお考えください。
※アームホールは細いです。
※新品ではございません。実際に着用されていた古いモノとなります。
致命的な大きなダメージはありませんが、
小さな穴や破れやほつれ、擦れ等は、実際に着用されていた経年変化の味としてお考え下さい。
※一度、洗濯済みです。チベット圏古衣装特有の動物臭はありません。
※ずっしりとした重さがあります。